おうちモンテ
PR

【1歳におすすめ】モンテッソーリのおもちゃ12選|格安でモンテッソーリ教具をそろえるアイデア

【1歳児向け】モンテッソーリの遊びができる知育おもちゃ12選
kyogu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

将棋の藤井聡太さんが受けていたことで注目を浴びているモンテッソーリ教育。他にも

  • バラク・オバマ(元アメリカ大統領)
  • ビル・ゲイツ(マイクロソフト創業者)
  • マーク・ザッカーバーグ(Meta創業者)
  • ジェフ・ベゾス(Amazon創業者)
  • ラリー・ペイジとセルゲイ・プリン(Google創業者)
  • ビヨンセ・ノウルズ(歌手)
  • P・F・ドラッカー(経営学者)

など、様々な分野の著名人がモンテッソーリ教育を受けていた言われています。中田敦彦のYouTube大学など様々なメディアで注目されました。

モンテッソーリ教育のよさを見て、

悩む母

モンテッソーリ教育を我が家でも取り入れたい!

と思ったものの

悩む母

モンテッソーリ教具って高い!小さな教具でも1万円!買えない…

という壁にぶつかることはあるあるではないでしょうか。

しのぶ

実は我が家も同じでした!

買えないならと思い、手作りにはまった時期もありましたが…

  • すぐに壊れる(子どもが壊す)
  • 散らかる
  • 作成や修理に手が回らない

で挫折してしまいまいました。

そこで、教具と同じ遊びができる知育おもちゃで代用することを思いつきました!さらに

  • 増えるおもちゃの管理の手間を省く
  • 購入の手間を省く
  • 購入するより格安でそろえる

ために、レンタルおもちゃサービスを利用することに。

しのぶ

これが大正解でした!!忙しい親にとって大助かりです!

しのぶ

しかし、どんなおもちゃを用意すればいいか調べるのは苦労しました…

そこでこの記事では次のことを紹介します!

この記事でわかること
  • 1歳におすすめのモンテッソーリ教具と同じ遊びができるおもちゃ12選
  • モンテッソーリ教育に基づいた1歳児の成長に必要な13の動き
  • 上記のおもちゃが借りられるおすすめのレンタルおもちゃサービス
しのぶ

この記事を読めば、どんな知育おもちゃで代用すればいいのか、その理由までわかります!

おもちゃ名13の動き敏感期
カタカタ森の消防隊
(エド・インター)
落とす運動の敏感期詳細を見る
ジャラットプレート
(くもん出版)
落とす運動の敏感期詳細を見る
ベビードラム
(Toyroyal)
たたく運動の敏感期詳細を見る
プルトイ
(BRIO)
引っぱる運動の敏感期詳細を見る
布絵本
(エド・インター)
引っぱる運動の敏感期詳細を見る
スタッキングトイ・クラウン
(BRIO)
とおす運動の敏感期詳細を見る
コロコロできる大きなブロック
(Toyroyal)
はめこむ運動の敏感期詳細を見る
スターコマ
(HEIMESS)
ねじる運動の敏感期詳細を見る
ビー・ハイブ
(PLANTOYS)
うつす運動の敏感期詳細を見る
職人さんごっこパン職人
(エド・インター)
切る運動の敏感期詳細を見る
エデュコチェーン
(エデュコ)
掛ける運動の敏感期詳細を見る
デザインつみき
(エド・インター)
感覚の敏感期
小さい物への敏感期
詳細を見る

▶おすすめのレンタルおもちゃサービスはこちら

モンテッソーリ教育とは

モンテッソーリ教育は、イタリアの女性医師であり教育家のマリア・モンテッソーリにより100年以上前に提唱された教育法です。

「子どもは自分を成長させる力もって生まれてくる」という「自己教育力」の存在がモンテッソーリ教育の前提です。

なので子どもは、教えられなくても立ったり、歩いたり、大人のまねをしたりと周りの環境を吸収して学んでいこうとします。

モンテッソーリ教育の目的は、次の通りです。

「自立していて、有能で、責任感と他人への思いやりがあり、生涯学び続ける姿勢を持った人間を育てる」こと

引用:日本モンテッソーリ教育綜合研究所

マリア・モンテッソーリはこの目的を達成するために、子どもたちを科学的に観察し、子どもの自立の力を育てる大人の接し方や教具の開発を行いました。

モンテッソーリ教育の有用性は、脳科学、心理学、教育学の知見からも支持されています。

\モンテッソーリ教育と脳の関係がわかる/

モンテッソーリ教具とは

モンテッソーリ教具とは、モンテッソーリ教育の目的を達成するために、マリア・モンテッソーリが開発したものです。

悩む母

おもちゃとどう違うの?

しのぶ

おもちゃは子どもが楽しむことが目的、教具は子どもの成長の援助が目的となっています。

モンテッソーリ教具には次のようなポイントがあります。

  1. 魅力的であること
  2. 子どもサイズであること
  3. 使用目的が1つに限られていること
  4. 子どもが自力で間違いに気付けること
  5. 発展性があること

①魅力的であること

子どもが興味を示し、「やってみたい!」と手に取りたくなるようなものであることが重要です。

  • 赤・青・黄やパステルカラーなどを使ったワクワクする色
  • 木などなるべく自然素材を使った肌触りのいいもの
  • なるべく本物に近いもの

おもちゃを選ぶときはこのようなポイントを押さえるとよいでしょう。

②子どもサイズであること

教具は、子どもが一人で扱えることが重要です。教具だけでなく、棚や椅子、机なども子どもに合わせたものにします。

③使用目的が1つに限られていること

教具は、何をするのか一目でわかるように作られています。

一つの教具に様々な課題が詰め込まれているのではなく、「貼る」「落とす」など一つの課題のみが設定されています。

④子どもが自力で間違いに気付けること

教具は、やり方を間違えたときに自分で気付いて修正できる工夫がされています。子どもの気が済むまで、何度もくり返しできることが重要です。

⑤発展性があること

ある活動をマスターしたら、その活動をレベルアップさせた教具を用意します。活動の難易度を少しずつ上げていくのです。

【モンテッソーリ式】大人の見守り方と環境作り

モンテッソーリの三角形

子どもは自己教育力を持っています。しかし「整備された環境」や「環境とのかかわり方」を知らなけらば、その力を発揮できません。

そこで大人の援助が必要です。大人にできることは次の2つになります。

  1. 子どもが一人でできるように環境を整える
  2. 環境とのかかわり方を教える
悩む母

どうやって環境を整えればいいの?

しのぶ

モンテッソーリの部屋のポイントを押さえれば作れますよ!

環境作りについての詳細はこちら▶【狭い部屋でもできる】おうちモンテッソーリの部屋作りのポイント7つ

悩む母

環境とのかかわり方って何?

しのぶ

すご~く簡単に言うと、教具の使い方を見せてあげることです。「提示」と言います。

子どもの自己教育力を存分に発揮させるためには、次の3つのポイントを押さえましょう!

  1. 子どもがどの発達段階にいるのか観察する
  2. 提示をする
  3. 子どもが伸びる言葉がけをする

3つのポイントについての詳細はこちら▶モンテッソーリ教育の大人の役割7選|子どもの能力を伸ばす関わり方

しのぶ

これから紹介する知育おもちゃも与えるだけでなく、上記のポイントを押さえてみてください。子どもの自己教育力を存分に発揮させましょう!

1歳で練習しておきたい13の動き

ここでは次の文献から、1歳で練習しておきたい13の動きを紹介します。

子どもには、ある能力を伸ばしたがる旬の時期があります。何か特定のことに強い興味を持ち、集中して繰り返す行動が特徴です。

これを敏感期と言います。

しのぶ

敏感期には、はじまりと終わりがあります。旬の時期を逃さず、能力を伸ばす援助をしてあげましょう!

モンテッソーリ教育の敏感期の一覧表

▶詳細記事:【無料ダウンロード】モンテッソーリの敏感期一覧表|図解で簡単解説!

さらに『子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100』では、敏感期に「0~3歳までに身につける13の動き」を掛け合わせる考え方をしています。

0~3歳までに身につける13の動き

  1. 落とす
  2. たたく
  3. ひっぱる
  4. とおす
  5. そそぐ
  6. はめこむ
  7. はさむ
  8. ねじる
  9. うつす
  10. 切る
  11. 貼る
  12. 掛ける
  13. とめる

引用:子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100,藤崎達宏・伊藤あづさ(三笠書房)

しのぶ

以下では、この13の動きと敏感期を参考におすすめの知育おもちゃを紹介していきます!

1歳におすすめのモンテッソーリ教具と同じ遊びができる知育おもちゃ12選

ここでは引き続き下記の文献を参考に、おすすめの知育おもちゃを紹介します。

紹介するものは全てアンドトイボックスでレンタル可能です。

アンドトイボックスの詳細はこちら

落とす

モンテッソーリ教育の「落とす」動きの発達

1歳前後の赤ちゃんは、「物は下に落ちる」ということを知りません。なので自分の手から離れたものが地面に向かって落ちることに大変驚きます。

さらに「自分が落とした」ということに満足感を感じます。「ガチャン」「カタカタ」など、落とした音がすれば、さらに大きな満足感を得ます。

何度も「落とす」という行為を繰り返すと、自分の手が思い通りに動くことを知るのです。

ここでは、指でつまんで落とすのに最適な知育おもちゃを紹介します。

カタカタ森の消防隊(エド・インター)

はしご消防車と4人の隊員・ドライバーがいるエド・インターのおもちゃです。はしごを上げて隊員を上に引っかけると、「カタカタ」と音を立てながら降りてきます。

隊員は3本指で握るので、モンテッソーリ教育で重要視されている「つまむ」動きの練習に最適です。

しのぶ

車好きの息子(当時1~2歳)が大ハマリで遊んでいました!

取り入れる目安は、子どもが手のひらで物を持てるようになった後です。

モンテッソーリ教育の「落とす」動きの発達

ジャラットプレート(くもん出版)

上部の投入口からプレートを入れて遊ぶ、くもん出版のおもちゃです。レバーを押すとプレートがしたからジャラジャラと出てきます。

上記のカタカタ森の消防隊よりも薄いプレートなので、「3本指でつまむ」練習ができます。取り入れる目安は、3本指で握るができるようになった後です。

モンテッソーリ教育の「落とす」動きの発達

叩く

モンテッソーリ教育の「叩く」動きの発達

2歳ごろになると、手で物を握って叩くことができるようになります。棒で物を叩くと、

  • 棒が物に当たった感触
  • 「ドン」「ゴン」という音

がします。このようなことが子どもにとっては重大な発見となります。

物を叩くためには、目の動き+手の動き+手首の力のコントロールが必要です。

1歳児は、まだ手で握ったもので正確に物を叩くことは難しいので、まずは楽しんで叩く活動ができるおもちゃがおすすめです。

ベビードラム(トイローヤル)

¥1,609 (2022/03/30 15:55時点 | Amazon調べ)

4つのパッドを叩いて様々な音を楽しむことができるトイローヤルのおもちゃです。メロディボタンを押すことで、10曲の音楽を楽しむことができます。

対象年齢は10か月から。物を持って狙って叩くことが、まだ難しいときのよい練習になるでしょう。

https://www.youtube.com/watch?v=AQ3DZPisv9Y

引っぱる

モンテッソーリ教育の「引っぱる」動きの発達

物を握って引っばると、それにつながる別の物を動く…という手と物の連動が、子どもにとって大きな発見になります。

プルトイ(BRIO)

¥4,180 (2022/03/31 07:39時点 | Amazon調べ)

ブリオのプルトイは、キリン・ハチ・イモムシなど様々な種類があります。カラフルでかわいい木製おもちゃです。ヒモを引っぱると、おもしろい動きをしながらついてきます。

手全体を使って引っぱる遊びができます。取り入れる目安は、3本指で引っぱることができるようになった後です。

モンテッソーリ教育の「引っぱる」動きの発達

布絵本(エド・インター)

【知育おもちゃ】エド・インターの布絵本

ファスナー、ボタン、バックル、ヒモ、マジックテープなど様々な遊びができる布絵本のおもちゃ。赤ちゃんでも触って楽しめます。

つまむお仕事に当たるのはファスナーのページです。

【知育おもちゃ】エド・インターの布絵本

取り入れる目安は、目的をもって引っぱる動作ができるようになった後です。

モンテッソーリ教育の「引っぱる」動きの発達

モンテッソーリ教育で重視している様々な動きができるおすすめおもちゃです。

とおす

目と手が連動し、狙いが定まるようになると、小さな穴にとおすことに興味をもつようになります。考えてとおす活動は、集中力を高めてくれます。

モンテッソーリ教育の「通す」動きの発達

スタッキングトイ(BRIO)

リブレ
¥2,172 (2022/03/30 16:06時点 | 楽天市場調べ)

8個のピースを棒にとおして積み上げるおもちゃです。穴にねらって刺してとおす活動ができます。ほどよい高さがあるので、腕の発達にもよいおもちゃです。

取り入れる目安は、ルーピングなどでとおす感触をつかめるようになった後です。

モンテッソーリ教育の「通す」動きの発達

BRIO_Stacking_Clown_(30120)(instr).mp4 from BRIO AB on Vimeo.

はめこむ

モンテッソーリ教育の「はめ込む」動きの発達

手が自由に動くようになってくると、手に持ったものを何かに入れることに興味をもちはじめます。穴という穴に力をこめて物をはめこむのです。

幾何学や立体のセンスはこの時期に磨かれます。手を動かし、多くの幾何、立体に触れることが大切です。

コロコロできる大きなブロック

組み立てるだけではなく、ボールをコロコロ転がすことができるブロックです。

しのぶ

これははめこむ感触が気持ちいいんです!

ブロックをはめ込むと、ムニュっと柔らかい感触がして、大人でも「気持ちいい~!」「おもしろい!」と感じます。サイズもとても大きく、1歳の子どもには扱いやすいブロックとなっています。

ボールを転がすコースを作るのは1歳には難しいですが、3歳くらいになると自分で考えてコースを作れるようになります。長く遊べるコスパの良いおもちゃです。

取り入れる目安は、1歳半ころからです。

https://www.youtube.com/watch?v=r1-2a4GkjLA

ねじる

モンテッソーリ教育の「ねじる」動きの発達

「ねじる」動きは、子どもにとっては難しい動きなのです。だからこそ子どもはねじる活動に興味をもちます。

現代社会では「ねじる」動きが少なくなっています。ドアノブや水道の蛇口、ステレオのボリューム、雑巾絞り…あまりやりませんよね。

しかしねじる動きはお玉を使う動きやピッチャーで水をそそぐなど、生活に重要な動きなのです。たくさん練習できる機会を作りましょう!

スターコマ(HEIMESS)

木のおもちゃ がじゅまるの樹
¥935 (2022/03/30 16:13時点 | 楽天市場調べ)

少し触れるだけでも簡単に回せるコマです。0歳から楽しめます。

回すだけでなく、つまむ、曲げるといった指先の遊びやなめる遊びもできます。安心安全な塗料を使用しています。

カラフル色合いにうずまきが描かれていて、子どもの興味をひきつけます。

取り入れる目安は、1歳前半のねじる体験を積む時期がおすすめです。

モンテッソーリ教育の「ねじる」動きの発達

うつす

モンテッソーリ教育の「移す」動きの発達

道具を使って物を「うつす」動きは、日常生活でとても重要な動きです。特に食事の際には必ず使う動きですよね。

スプーンを使う、箸を使うというような動きは、手の延長線上に道具があり、その先にさらに物があるので、子どもにとって難しい動きです。

ビー・バイブ(PLANTOYS)

PLANTOYSのビー・ハイブ

6色のかわいいハチさんを、ピンセットを使ってお家に入れたり出したりできるおもちゃです。

お家は上に向けて並べたり、横に向けて積み上げたりすることができます。なので色々な方向から、つまんで入れる・出す活動ができます。

取り入れる目安は、「トングははさむ」できるようになったです。

モンテッソーリ教育の「移す」動きの発達
プラスマート 楽天市場店
¥3,720 (2022/03/30 16:17時点 | 楽天市場調べ)

切る

モンテッソーリ教育の「切る」動きの発達

モンテッソーリ教育では、幼児のころから本物の包丁を使って切る活動を重視しています。

危ないと思うかもしれませんが、子どもに合わせた道具や環境をそろえて、正しい使い方を見せると、子どもはきちんと使いこなすことができます

危険な道具だからこそ、幼いうちから慣れ親しむことが大切です。自分で作った料理を人に食べてもらう体験は自己肯定感を育てます。

悩む母

そうは言っても、なかなか時間が取れないわ…

という忙しい親のみなさんには、切る遊びができるおもちゃがおすすめです。

職人さんごっこ パン職人

キッチン雑貨&インテリア-cucina-
¥4,290 (2022/03/30 16:20時点 | 楽天市場調べ)

5種類のおいしそうなパンを包丁で切ったり、具材をはさんだりして遊べるおもちゃです。

パンはマジックテープでくっついており、付属の包丁で切る遊びができます。トレイの裏はまな板として使えます。

取り入れる目安は、子どもが台所での料理に興味をもちはじめたころがおすすめです。

掛ける

フックに鍵を掛けるなど、大人にとってはなんてことない動きでも、子どもにとっては難しい活動です。

エデュコチェーン(エデュコ)

木のおもちゃウッドワーロック
¥715 (2022/03/30 16:21時点 | 楽天市場調べ)

にぎる、つかむ、離す、つなぐ、はずす遊びができます。割れ目同士ではめて、長いチェーンを作ることもできます。

数個つなげておくとジャラジャラ音が鳴り、小さな赤ちゃんでもつかみやすい形状なので、幅広い年齢で楽しめます。

フックに掛ける遊びをするにも最適な形です。フックを用意して掛けることを教えてあげるとよいでしょう。

フックに掛ける遊びを取り入れる目安は、1歳半ころです。

モンテッソーリ教育の「掛ける」動きの発達

感覚の敏感期

0~3歳の子どもは、自分の身の回りの物事を五感を使って無意識にどんどん吸収していきます。まるで大きなバケツに情報がどんどん投げ込まれていくように、混とんとした状態で蓄積されます

3歳が近づくと、今度はため込んだ情報を整理したいという衝動に駆られるようになります。これが「感覚の敏感期」です。

視覚・触覚・聴覚・味覚・嗅覚をそれぞれ独立させて使い、「はっきり・くっきり・すっきり」と整理して自分の中に定着させていきます

デザインつみき

木のおもちゃ がじゅまるの樹
¥6,270 (2022/03/30 16:26時点 | 楽天市場調べ)

13種類41ピースのつみきと、引っぱりひも付きの台車がセットになったエド・インターのおもちゃです。

カラフルな塗装だけではなく、ビーズやカラーのアクリルが入ったつみきもあり、子どもの視覚を刺激してくれます。

ビーズの入ったつみきはモンテッソーリ教育でよくおすすめされるセンサリーボトルにそっくり!

赤ちゃんは生まれた時は非常に近い距離にしか目の焦点を合わせることができません。なので一生懸命、焦点を合わせる練習をします。

そのため小さなものに焦点を合わせられると大きな喜びを感じます。小さくて、緻密なものを見たいという衝動を「小さなものへの敏感期」といいます。

ゆっくりと漂うビーズの動きに、子どもはきっと楽しみを覚えるでしょう。

小さなものに焦点を合わせるという観点での取り入れる目安は、1歳半ころからです。

アンドトイボックスでモンテッソーリのおもちゃをレンタルしよう

上記では、1歳におすすめの12の知育おもちゃを紹介しました。

悩む母

だけど、これらを全部買うのはしんどい…

購入するとなるとハードルが高いですよね。

  • おもちゃを買いそろえる時間がかかる
  • お金がかかる
  • 子どもが遊ばないかもしれない
  • 収納場所がない
  • 物が増えると管理の手間がかかる

こんなデメリットがあります。

しのぶ

なので当ブログでは、And TOYBOX(アンドトイボックス)でのレンタルをおすすめしています!

アンドトイボックスのプレミアムコースなら、毎月3,608円の定額で上記のおもちゃをすべて指名でレンタルすることができます。

しのぶ

実は他社だと要望が通らないまま、おもちゃの発送になってしまうかもしれないんです…

おもちゃの発送プランは、通常サービス会社のプランナーが作成してくれます。

他社の場合は、事前に要望を伝えることはできても一度おもちゃプランが完成してしまうと、その後の変更ができません。

しかしアンドトイボックスのプレミアムコースなら、おもちゃプラン提示後も何度も変更ができ、自分が納得したプランになるまでリクエストが可能です。

アンドトイボックスはLINEでプランナーとやり取りをします。自分のほしいおもちゃをプランナーにどんどん伝えていきましょう!

しのぶ

これが、楽してモンテッソーリのおもちゃをそろえるアイデアです!

アンドトイボックスサービス概要

スタンダードコースプレミアムコース
利用料金(月額税込)3,278円3,608円
おもちゃの個数4~6個4~6個
おもちゃの総額15,000円分15,000円分
交換サイクル2か月2か月
往復送料無料無料
プラン提示前の要望可能可能
プラン提示後の変更不可可能
おもちゃ返却前の通知なしあり

▶詳細はこちら:【全部解決】アンドトイボックスってどんなサービス?口コミも気になる人へ

\解約金なし!/

And TOYBOX公式

1歳におすすめのモンテッソーリのおもちゃ12選|まとめ

今回は、1歳におすすめしたいモンテッソーリ教具と同じ遊びができる知育おもちゃを12個紹介しました。

モンテッソーリ教育とは?

  • イタリアの女性医師で教育家のマリア・モンテッソーリが提唱した教育法
  • 子どもは自分を成長させる力である「自己教育力」をもつ
  • モンテッソーリ教育の目的は子どもの自立

モンテッソーリ教具とは?

  • モンテッソーリ教育の目的を達成するために開発された道具
  • モンテッソーリ教具のポイントは次の通り
  1. 魅力的であること
  2. 子どもサイズであること
  3. 使用目的が1つに限られていること
  4. 子どもが自力で間違いに気付けること
  5. 発展性があること

大人の見守り方と環境作り

  • 大人にできることは次の2点
  1. 子どもが一人でできるように環境を整える
  2. 環境とのかかわり方を教える

1歳で練習しておきたい13の動き

  • 子どもには敏感期がある
  • 敏感期:ある能力を伸ばしたがる旬の時期。何か特定のことに強い興味を持ち、集中して繰り返す行動が特徴
  • 0~3歳までに身につけたい13の動き
  1. 落とす
  2. たたく
  3. ひっぱる
  4. とおす
  5. そそぐ
  6. はめこむ
  7. はさむ
  8. ねじる
  9. うつす
  10. 切る
  11. 貼る
  12. 掛ける
  13. とめる

枠内引用:子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100,藤崎達宏・伊藤あづさ(三笠書房)

以上のことを踏まえて、1歳におすすめしたいモンテッソーリ教具と同じ動きが練習できる知育おもちゃは下記の通りです。

おもちゃ名13の動き敏感期
カタカタ森の消防隊
(エド・インター)
落とす運動の敏感期詳細を見る
ジャラットプレート
(くもん出版)
落とす運動の敏感期詳細を見る
ベビードラム
(Toyroyal)
たたく運動の敏感期詳細を見る
プルトイ
(BRIO)
引っぱる運動の敏感期詳細を見る
布絵本
(エド・インター)
引っぱる運動の敏感期詳細を見る
スタッキングトイ・クラウン
(BRIO)
とおす運動の敏感期詳細を見る
コロコロできる大きなブロック
(Toyroyal)
はめこむ運動の敏感期詳細を見る
スターコマ
(HEIMESS)
ねじる運動の敏感期詳細を見る
ビー・ハイブ
(PLANTOYS)
うつす運動の敏感期詳細を見る
職人さんごっこパン職人
(エド・インター)
切る運動の敏感期詳細を見る
エデュコチェーン
(エデュコ)
掛ける運動の敏感期詳細を見る
デザインつみき
(エド・インター)
感覚の敏感期
小さい物への敏感期
詳細を見る

ここでは13の動きを練習できることを優先した知育おもちゃを紹介しました。先に紹介した教具の特徴をすべて満たしていない物もありますのでご留意ください。

悩む母

でもおもちゃを全部そろえるには大変だわ…

  • おもちゃを買いそろえる時間がかかる
  • お金がかかる
  • 子どもが遊ばないかもしれない
  • 収納場所がない
  • 物が増えると管理の手間がかかる

こんなことにお悩みの方は、アンドトイボックスでおもちゃをレンタルすることをおすすめします。

しのぶ

上記のおもちゃは、すべてアンドトイボックスでレンタル可能です!(※当ブログ調べ)

アンドトイボックスは他社と異なり、おもちゃの要望を出し放題です!なので、上記のおもちゃを指名することができます。

しのぶ

これが楽して格安にモンテッソーリ教具をそろえるアイデアです!

アンドトイボックスについて詳しく知りたい方は次の記事をお読みください。

【全部解決】アンドトイボックスってどんなサービス?口コミも気になる人へ

\1日120円 お家で知育/

And TOYBOX公式HPへ

以上、みなさんの参考になれば幸いです!

ABOUT ME
しのぶ
しのぶ
公認心理師・2児の母
知育や幼児教育に興味しんしん!現在モンテッソーリ教育とアドラー式子育てを学びながら実践中。基本ズボラなので、手を抜けるところはバリバリ抜いていきたい。なので知育玩具の用意はプロに任せるという結論に。2022年Pinterest賞受賞。教育分野に8年従事。
記事URLをコピーしました